sasame-goto.

映画や本やおいしいものについて

パターソン@新宿武蔵野館

www.youtube.com

 

■あらすじ
パターソンは、自分の名前と同じ町でバスの運転手をして暮らしている。妻のローラと共に暮らし、毎日同じバスに乗り、毎日同じバーに立ち寄る変化のない日々を送っていた。携帯電話さえ持たないパターソンの唯一の趣味は、紙のノートに詩を書き留めること。穏やかに紡がれる詞と日常を綴った物語。

 

※ネタバレ含みます

 

パターソンの日々はとても平凡で、一言で説明されてしまえば退屈に聞こえるのだけど、毎日を丁寧に描くことによってなんということのない日常の美しさに気付かされる…という不思議な作品でした。

 

序盤のコインランドリーでラップの練習をする黒人さんと出会うシーンでは、もしかして絡まれてしまったりするんじゃないか…なんて思ったんですが、そんなこともなく、それどころかものすごく穏やかに「いいラップだね」「だろ?ありがとな!」的に気持ちの良い時間になって、わたしの心は汚れている…と思いました。笑

 

そんな風に序盤は何かある度に「パターソンが傷つくのではないか」と身構えてしまうのですが、月曜、火曜、水曜…と日が経つにつれて、平凡で穏やかな日々を楽しめるようになってきます。乗客の何気ない会話に目を細めるパターソンを眺めていたら、なんともホクホクとした幸せな気持ちになってきてしまいます。

 

最後に出てきた永瀬正敏演じる日本人が「ベルリン、天使の詩」の天使みたいでとても素敵でした。出演されているのはオープニングで知ったのだけど、まさかこんなに重要な役どころだとは。知っている役者さんが素敵なポジションで出て来てくれると嬉しいなぁ。

 

と、こんな素敵な映画を見たあとで申し訳ないのですが私の心は結局狭いままだったようで少々愚痴をば…。本作は武蔵野館の1番スクリーンで観たのですが、前の男性の頭がスクリーンに被って映像が見えないどころか字幕がところどころ読めませんでした…。ちなみに男性の身長は平均くらいで、わたしは女にしては高めです。これで見えないって相当数の人が見えてないのでは。構造上仕方がないとは言えあまりにひどいし、作品に対しても失礼なんじゃないかなぁ…。と思って少々もにょもにょしてしまったのでした。

あしたは最高のはじまり@渋谷シネパレス

www.youtube.com

 

■あらすじ
南フランスのコートダジュールに暮らすサミュエルは稀代のプレイボーイ。毎晩のようにパーティをして女性をはべらせて楽しんでいたある日、一年ほど前に一夜だけ関係を持ったクリスティンが現れ、サミュエルとの子供だという赤ん坊・グロリアを押しつけて去ってしまう。クリスティンを追いロンドンに向かったサミュエルだったが、クリスティンを見つけ出すことはできなかった。偶然出会った映画プロデューサーのベルニーの手を借りてスタントマンとなり、グロリアとの生活を始める。

 

※ネタバレ含みます

 

オマール・シーのクシャッとした笑顔ってとても良いですよねえ。本作でもオマールスマイルは健在。そして、愛娘のグロリアの明るさや笑顔がサミュエルにそっくりでとても癒されました。明るい性格もそっくりで本当に親子みたいだったなぁ。そんな微笑ましく愛しい親子の物語です。

 

サミュエルは最初はプレボーイのクズ男…という印象だったのですが、グロリアを懸命に育てる様を前にしてすっかりほだされてしまいました。序盤のグロリアが成長するまでの出来事を次々に描くシーンがとてもよかった!サミュエル&ベルニーの愛情がたっぷり籠っていて、グロリアがどんなに愛されていたか伝わるよきシーンでした。「パパって言った!」のくだりだけでなんだかホロリときてしまった。涙腺が弱い。

 

その一方で、クリスティンがひどすぎて…。元々精神的に不安定気味だった人がシングルマザーの育児で疲れ果ててしまったのかな…と思って同情さえしていたのですが、お、お前~~~!!!!なりふり構わずにグロリアを取り返そうとするのもまた親心なのかもしれないけど、裁判の後のDNA判定のくだりはあまりにひどい。前日に観た「ELLE エル」もなんですが、フランス映画の女性がことごとく怖い…!笑

 

グロリアのために言葉も通じないイギリスで働いて充分な地位を築いて、すてきな部屋と最高の環境を整えたサミュエル。ちょっと過剰なのでは…と思うほどだったのですが、それには理由がありました。サミュエルは病気で余命が僅かなのです――と思ったら、そこはミスリードで、実は病に冒されていたのはグロリアの方でした。まんまと勘違いしてしまった…!学校に通わせるよりもグロリアの日々を優先していた理由はこれだったのか…。これはつらい。

 

最後はサミュエルの地元であるコートダジュールに戻って暮らし、グロリアはやがて還らぬ人に…。そして、一人では勇気がなくて飛び込めなかった故郷の海を前に微笑むサミュエルのシーンでエンディングを迎えます。この海には飛び込めなかったけど、グロリアのためにスタントでビルの12階から飛び降りたサミュエルは、グロリアという宝物を胸に生きていくのでした。穏やかな表情のサミュエルに少し安堵したのだけど、でもやっぱり子供が命を落としてしまう話は悲しいなぁ…。

ELLE エル@渋谷シネパレス

www.youtube.com

 

■あらすじ
ゲーム会社のCEOを務めるミシェルは、ある日、自宅に侵入してきた男に暴行を受ける。しかしミシェルは通報せず、何事もなかったかのように日常を送り始める。エスカレートし接触を図ってくる犯人を前にしても警察に決して届け出ないミシェル。それには、ミシェルが過去に体験したある事件に起因していた。

 

※ネタバレ含みます

 

暗転した真っ暗な画面で男女の悲鳴と呻き声だけが聞こえるレイプシーンから開始。10秒近く続いたそのシーンのインパクトは絶大でした。犯人が逃げて一人取り残されたミシェルは、淡々と部屋を片付けて風呂に入り、寿司を注文します。ハマチも追加します。涙一つ流さないミシェルは一般的に描かれる「レイプされた女性像(という表現は我ながらクソだけど)」とはかけ離れていて、一体彼女に何が…?と思わずにはいられない。さらには後日カフェで食事をしていたら見知らぬ女性に突然トレイの残飯をぶっかけられる始末。それでも全く動揺しないミシェル。

 

そんな風に「なんで?」「どういうこと?」「何があった?」が積み重なっていくのですが、過去の事件が明らかになり納得。ミシェルの父親が三十年以上前に大量殺人を行い、今もなお収監されていて、当時のニュースで画像が出回ってしまったミシェルはフランス中で顔が知られてしまっている…という非常にしんどい状態であることが明らかに。

 

やがて、レイプ犯が隣人のパトリックであることが明らかに。しかし、ミシェルはパトリックの行為を受け入れ始め、さらには親友であり共同経営者でもあるアンナの夫とまで関係を結びます。性に奔放というレベルではなくて、もしやこれは父の犯した罪の贖罪のつもりなのか…?とも思ったのですが、どうも違う。復讐劇というほど能動的でもなく、淡々と精算していくような印象でした。

 

シリアスモードで鑑賞していたのですが、フフッと笑えるシーンがちらほらと。ミシェルが防犯グッズ(コショウスプレーはわかるとして、手斧って!)を犯人に使ってボッコボコに伸す様を想像してほくそ笑むシーンとか、ミシェルの息子・ヴァンサンの妻が出産したら両親に似ても似つかない肌の黒い子供が生まれて、ポカンとするミシェルと元旦那の前で諸手を上げて喜ぶ息子、そして何故だか満面の笑顔を浮かべている友人の黒人男子だとか。地獄!

 

女性は男性は云々と分けて考えるのはあまり好きではないのですが、この映画の終盤の女性の強さが印象深い。「夫の相手をしてくれてありがとう」と言って去ったパトリックの妻、夫と別れてミシェルと並んで歩き始めるアンナ、そしてアンナと共に笑って歩き始めるミシェル。最後に笑っていたのは女性だけだった気がします。

 

すごく気になることがあるんですが、猫どこに行った…?いつの間にかいなくなってしまって気になって仕方がなかったです。チラッと映ったりしてたのかなぁ。

RACINE@池袋

有休で平日お休みだったのでふらりとこちらのお店へ。パンがハチャメチャにおいしいと聞いていたので、最近パンブームのわたしはウキウキのワクワクでした。

 

f:id:mach24:20170827005617j:image

平日とは言えなかなかの盛況ぶり。外で待ってくださいとのことだったので一人待つ。お店周りがヨーロッパ調な雰囲気で素敵です。でもゴミ箱の横でパンを待つ三十路女って哀れな画面だな…と思っていたら、次のお客さんが続々とやってきて店内へ入っていきます。でもメニューは渡されてるし順番はきちんと管理してるのだろうと思いつつウキウキと待機。

 

f:id:mach24:20170827005629j:image

後から入った人が案内されていく中、一向に声がかからない私がじっと見上げた空がこちらです。まじで呼ばれねえ…何だろうこれ…。あっわかった!これ忘れられてる!しかも暑い!死にそう!真夏の日中の灼熱地獄の中ゴミ箱の横でパンを待ち人々に無視される三十路女っていよいよヤバイので店員さんに声をかけたところ、「あっ」て言われました。「あっ」って。「あっ」で済ませるか。そっか。帰るわ。って思ったけど店内のパンがあまりにもいいにおいだったのでスンッて並んだ。このプライドのなさが悲しい。

 

ようやく店内に入れました。ドビーめが!!!!ドビーめが店内に入れた!!!!!!!ありがたいことです!!!!!!!!!ありがたいことですね!!!!!!!!!!!!!!!店内ですよ!!!!!!!!!!!!屋根があり!!!!!!!!!!!!!!空調がある!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!文明~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!

 

腹立ってきたのでもうやめよ。パンの話しますね。

 

f:id:mach24:20170827005540j:image

平日ランチのBreadのセットをオーダー。プレミアムブレッドとサラダ、そしてメインに生ハムとチーズの食パンと、コーヒーor紅茶がつきます。パンからのパンというパン祭りなコースです。最初に出てくるプレミアムブレッドのおいしいことよ…!ハチミツがたっぷり入ってるそうで、フワッフワのフワッフワです。フワッフワのこのパンに、さらにフワッフワのホイップバターを塗っていただきまーす。ホイップクリームっぽいから甘いのかな…?と思ったら、バターみたいなお味でした。これがまためちゃんこ美味しい。

 

f:id:mach24:20170827005550j:image

オリジナルのドレッシングがとてもおいしい!たまねぎと大葉のドレッシングらしいのですが、ぜんぜんクセがなくてクリーミーで、大葉があんまり得意ではない私でも美味しく食べられました。このドレッシングがすごく美味しくて、このサラダとパンだけで永久機関だわ…。

 

f:id:mach24:20170827005604j:image

メインの食パンが思っていたのとまったく違うビジュアルだった…!クロックムッシュだったのですね…。とろとろチーズでとっても美味しいのだけど、おいしいパンならさっきのプレミアムブレッドみたいにパンそのものを味わいたかった…ぐぬぬ…!でもとろとろがっつりで美味しかったです。添えられていたハチミツっぽいものをかけて味変も可能。このハチミツ、唐辛子が入っていてピリッと辛くて癖にある不思議なお味でした。

 

そんなこんなでごちそうさまでした。パンはおいしかったんだけどな~。アフタヌーンティーセットが気になっているのだけど、この感じだとあんまりくつろげなさそうなので、誰かを誘って行くのもなぁ…という感じで悩みます。

 

f:id:mach24:20170827005655j:image

パンはおいしかったんだけどな~~~(2回目)(ばばあはしつこい)……と思ったんだけど、冷静に考えたらパンだけ買いに来ればいいんじゃん!と思って早速買って帰りました。このプライドのなさよ。曜日限定のレーズンパンを買ってみた。信じられないくらいずっしり重いです。早速翌朝の朝食にしたのだけど、レーズンの量と粒の大きさがすごい!なんだこれ!そのまま食べても美味しかったんですが、軽くトーストするとますます美味!でした。朝からドライフルーツってすごく元気になれていいですね。今度はあのフワフワのパンを買いに行こう~。

 

Racines BISTRO

ワンダーウーマン@TOHOシネマズ新宿


映画『ワンダーウーマン』本予告【HD】2017年8月25日(金)公開

 

■あらすじ
女性だけが住む島、セミッシラ島で育ったアマゾン族の王女ダイアナ。戦士として頭角を現していたある日、浜辺に不時着したパイロット・スティーブに出会う。スティーブから外の世界の戦争の話を聞いたダイアナは、戦いの神アレスが関わっていると確信する。スティーブと共に初めて「外の世界」に出たダイアナは、アレスを倒すべく前線へと向かう。戦場でダイアナが目にしたものとは――。


@ネタバレ含みます

立てば芍薬座れば牡丹、戦う姿は人間兵器。ダイアナさんに痺れまくった二時間強でした。ダイアナをはじめ、セミッシラの人々の戦い方がすごく格好良くて痺れる…。セミッシラ島での戦いにはじまり、アクションの格好良いことよ!空中を飛び回りながらの弓使い、格好良すぎました。そしてやっぱり、最初にあのテーマ曲のかかる瞬間がめちゃめちゃ格好良い!隣に座ってた見知らぬリーマンがガバッと前のめりになって笑った。気持ちはわかるが落ち着け。

 
ラスボスはマル博士になると思っていたので意外だったなぁ。女同士の戦いを観たかった…と思ってしまったんだけど、それじゃあベタすぎ?というかマルの造形が格好良くて好きでした。どんな過去があったのかとか、卿との関係とか(毒ガス撒いてから効かないガスマスクを投げ入れて「意味ないじゃん!」「意味ないんだよ~」ってキャッキャとしてるのかわいかったw)、マルの博士の過去がとっても気になる。
 
卿の鎧と武器が作られていくシーンはキンエジの超合神っぽくて少年心を擽られました。剣を用いて盾と小手で身を守るというダイアナの戦い方はそれと比べたらずっと泥臭いのだけど、最後はバリッと格好良くキメてくれて痺れました。

爽快かつ格好良すぎるアクションシーンの一方、物語は重い…。これぞDC…。スティーブの声が聞こえなかったシーン、これ絶対あとでどんなことを言ってたのか明かされて泣かせにかかってくるんでしょ…って覚悟を決めていたのに、それを上回る台詞でわたしの涙腺は決壊しました。「僕は今日を救う、君は世界を救え」ってこんなすごい台詞ある!?まさに決め台詞だ…。スティーブが救った「今日」は100年後まで生きていて、ずっとダイアナと共にあるんだろうな。

スティーブ本当にいい奴だったなぁ。ダイアナから聞かされる荒唐無稽にも聞こえる話も、ぶっ飛んだ行動を諌めながらも「そんなことあるわけない」って否定は一度もしていないんですよね。ちゃんとダイアナという人間を受け入れていて、人として尊重しているのがじんわりと伝わるやりとりがたくさんあって、後から思い出すといろいろと響きます。ああスティーブ…おおスティーブ…。

それにしてもこの作品、パートごとに全然雰囲気が違っていたなぁ。それなのにぶつ切り感はまるでない。ものすごく雑に説明するとモアナ→ファンタビ→プライベートライアン→キンエジって感じだった気がします。

えびそば一幻@新宿店

新宿ロフトでのライブの後、はらぺこなのでがっつり食べたいなーとラーメン屋を目指しました。札幌に行くたびに食べたいと思い続け、しかし逃し続けて早◯年…。もう札幌は諦めて東京で食べよう。そう決意して憧れの一幻さんへ。21時半くらいに行ったら、待ち人数二名。行列を覚悟していたので拍子抜け。一人席はポコポコ空いていたのですぐ座れました。ヤッター!

 

メニューはしお・みそ・しょうゆの3種類のスープ+そのまま・ほどほど・あじわいの3種類のとんこつ配合度+細麺or太綿の2種類の麺…と、組み合せ無限大。北海道のラーメン屋さんだし味噌にするか悩んだのですが、ここは自分の好みに正直にいってみた。

 

■しお(そのまま・細麺)

f:id:mach24:20170826182421j:image

やってきましたー!めちゃ海老味!さすがそのままスープ。細麺と言っても全然細くなくて、普通の麺だとどんなんだったんだろう…?スープがどろっと濃い目だったので、太めの麺でもよく絡んでおいしかったかも。上に乗っているピンク色の天かすみたいなやつがものすごーく海老味で、そのままさくさく食べてよし、スープに溶かしてとろっとさせてよしで万能でした。海老の味がギュギュっと詰まっていて食べ応え十分でした。スープを飲むのが止められない…!笑

 

■餃子

f:id:mach24:20170826182436j:image

餃子は普通の餃子。シンプルにうまい!海老とお肉を同時に堪能できるなんてなんて贅沢なのだろうな…!思ったより数が多くて焦ったのですが、小粒で具も少な目だったので軽く食べられました。欲を言えばラー油が…ラー油が欲しかった…。

 

食べ終わる頃には外にまで行列ができていたので、たまたまタイミングが良かったのかも。ラッキーだった…!

 

www.ebisoba.com

 

ベイビー・ドライバー@新宿バルト9

www.youtube.com

 

■あらすじ
犯罪組織の逃し屋として逃走車の運転役を務める男・通称『ベイビー』。常にイヤホンから爆音で音楽を聴いているベイビーのドライビングテクニックは抜群で、数々の銀行強盗を成功させてきた。ようやく裏社会から手を引くことになったベイビーは、ダイナーで働くデボラに恋に落ちる。しかし、ベイビーを手放したくない犯罪組織のボスにより、再び手を貸すよう持ちかけられ――。

 

@ネタバレ含みます

 

メッッッッッッチャクチャ面白かった!開始直後のカーチェイスの爽快感から一気に引きこまれます。カーアクションと音楽が最高に気持ちよくて、冒頭10分で脳汁出まくり。以下に冒頭映像のYouTubeを貼っておくんですが、まだ映画を観ていない方はwebで観ないで劇場で観てほしい…。でも最高だからこの映像も観てほしい…複雑な心境…!

 

www.youtube.comなんというかもう、この爽快感がすごい!冒頭の映像ということで絶対に逃げ切れると分かっていても手に汗握るし、「スゲー!!」と大興奮してしまう。似通った赤い車が並走して、シレッと逃げ切るシーンは本当に気持ちいい。最後にキュッと停車する頃には、ベイビーのドライビングテクニックの虜です。ただただ小2男児のごとく「スゲー!」「カッケー!」としか言えない。スゲーカッケー!!!

 

全編を通して音楽に満ちていて、ただのBGMとは全く違うしミュージカルとも違う、なんとも不思議な新境地。ごくごく自然に音楽が存在していて世界を彩っているというか、演技や台詞と同じくらいの割合で音楽が物語を推し進めていく感じ。そんな音楽に彩られた銃撃戦もめちゃくちゃ格好良かったです。スネアの音に合わせての銃撃が超クール!〆が「テッキーラ!」でキマるところも最高。

 

作品の中での音楽の在り方もとても良かった。ベイビーは子供の頃の事故で耳鳴りが止まず、それを押さえるためにiPodで音楽を聴き続けているんですが、一人の世界に籠るためじゃなくて、外の世界とコミュニケーションをとるために音楽が必要という設定がとても良かったんだ…。音楽があれば無敵になれるんだ…最高…。

 

キャラクターも魅力的!バディ&ダーリンのコンビがすっごく好きでした。セクシーで強くて可愛くてちょっとせつない二人がとても魅力的。ボニー&クライドみたいだったなぁ。すてき…。ラスボスがラスボスになるまでの流れが素晴らしかった…。あいつでもあいつでもなくお前か…お前か…お前がラスボスになるのか…。イヤホンを半分こにして、音楽のことで笑い合っていたのになぁ…。これまでの流れのあれこれを思い出すとなかなかせつない。

 

立川で爆音上映をやっていると聞いてとても気になっています。あの音楽と銃声とタイヤの音が爆音で聴けるなんて最高なのでは???

 

Baby Driver (Music From The Motion Picture)

Baby Driver (Music From The Motion Picture)